令和6年度新人研修の様子

沖縄協同ガス株式会社

2024年07月29日 16:03

こんにちは(^O^)/
くらしを守る農協プロパン沖縄協同ガス
ブログ担当の城間です!

最近は全国各地で猛暑が続いていますね
沖縄も毎日ジリジリとした暑さで、少し外にいるだけで汗だくです
くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね

さて、今回の記事は
弊社 保安業務部主催の、令和6年度新人研修の様子をお届けします。

こちらは、令和5年度~6年度入社の新入職員を対象に
LPガスに関する知識取得を目的として行われた研修です。

午前中に現場視察、午後から座学を行いました。








研修後の感想を2名の職員にインタビューしてみました
----------------------------------------------------------------------------------
≪職員Aさん≫
LPガス知識強化のため、通常の業務以外のことを体験・視察させて頂きました。
今回学んだことを日頃の業務に活かし、今後もガスの知識を増やしたいです!!

≪職員Nさん≫
普段、私たちが使用するガスがどのように運ばれているのか実際に見学したり、
今回の研修を通して、改めてガスの大切や重要さを理解することが出来ました。
今後もガスの知識を高め、業務に活かしていきたいと思いました!
----------------------------------------------------------------------------------

新入職員の皆さん、とても充実した研修だったようです!

弊社では、このような研修以外に、
資格取得に向けた社内講習なども積極的に行っております!

先輩職員サポートのもとでガスの知識を一から学ぶことができるのも
弊社の魅力の一つです!

弊社では、今月末まで令和7(2025)年度の新卒採用を募集中です。
詳しくはこちらをクリック
皆さんのご応募お待ちしております!!

では、次回の投稿もお楽しみに♪